道東|釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
別海町観光船
別海町観光船【トドワラコース(往復)】料金割引
- ¥3,150
- ¥3,500
知床半島と根室半島の中間にある釣り針のような形をした野付(のつけ)半島!野付の名前の由来は、アイヌ語のnot-kew(顎の骨)野付湾クルーズとトドワラ散策を楽しもう♪
利用人数の上限を超えています。
再度人数設定をお願いします。
利用人数の上限を超えています。
再度人数設定をお願いします。
本機能はSafariのみご利用いただけます。
OKセッションが存在していません。
利用人数設定画面へ戻る表示されている利用人数設定の状態が変わりました。
利用人数設定画面へ戻るクーポンの配布可能枚数を超えるためご利用いただけません。ご利用人数を減らしてお試しください。
入力エラー
このページは表示できません
OKシステムメンテナンスのお知らせ
ガラスの絵付け彫り体験割引+ご参加の方へオリジナルグッズプレゼント!!
自分だけのオリジナルグラスを作ってみませんか ガラスの絵付彫りってどんなもの? 用意してあるいくつかのイラストから、ご自分の好きな柄をお選びいただけます選んでいただいたイラストをコップの内側に貼り付け、ガラスに油性ペンで下絵を描き、その下絵の線に合わせてリューターという道具で彫り柄を入れていきます
こけしの絵付け体験割引+ご参加の方へオリジナルグッズプレゼント!!
福島・土湯温泉の伝統工芸を体験してみませんか?
知床半島の魅力は、実は、半島と北方領土の国後島(くなしりとう)の間に位置する、根室海峡に凝縮されています。 知床が世界自然遺産に登録された理由は、ズバリ、「世界南限の流氷がもたらす生態系」。 春先に巨大なプールのような根室海峡に流氷(実はアムール川の川の水が含まれています)がとどまり、流氷の底に付着した植物性プランクトンが大増殖! それをめがけて動物性プランクトンが、魚が、マッコウクジラが・・・という生態系のサイクルが生まれているのです。そんな世界遺産登録の最大のポイントを楽しく理解するためにも、知床・羅臼でネイチャーウォッチングのクルーズ船「アルランⅢ世」に、是非ご乗船ください!